新学期の一コマ
2023年4月14日 09時53分新学期は、クラス作りがまず肝心!各学年や学級で遊びを取り入れながら、友達の関係作りを行っています。これからいろいろなことがあるけれど、まずは安心できる先生や友達がいることで乗り越えていけると考え、どの担任も子どもたちに声を掛けたり、活動を工夫したりしています。
〒437-0064 袋井市川井442 TEL:0538-42-3009 FAX:0538-43-3018
新学期は、クラス作りがまず肝心!各学年や学級で遊びを取り入れながら、友達の関係作りを行っています。これからいろいろなことがあるけれど、まずは安心できる先生や友達がいることで乗り越えていけると考え、どの担任も子どもたちに声を掛けたり、活動を工夫したりしています。
新しいクラスからの避難経路を覚える目的で避難訓練を行いました。真剣な顔つきで訓練に参加する子どもたち。避難時館も素早く、落ち着いて行うことができました。
今年度は、初日に集団下校を取り入れました。災害はいつどこで起こるか分かりません。自分の命は自分で守るが基本ですが、協力したり、助け合ったりすることが必要となります。一日でも早く顔や名前を覚えるとよいと考え、取り組みました。
午後からは始業式は行われました。進級した子どもたち、教室に入り、友達と抱き合う姿、担任発表の時の期待一杯の姿、どきどきわくわくの出会い満載の一日でした。
ピカピカのランドセルを背負い、かわいい1年生が入学しました。袋井市のキャラクターも登場し、会場中が温かな雰囲気に包まれました。
いよいよ明日は入学式。午前中に6年生が式場準備をしました。「1年生の椅子、小さいね」「かわいいね」「優しくしよう」など、準備しながら、弾む声が聞こえてきました。2年生のリハーサルもばっちり、クラス発表も終わり、明日の準備万端です。
小学校最後の授業、卒業式が行われました。どの子も堂々とした立ち振る舞い、「はい」の返事も気持ちよく、旅立ちのことばも思いのこもった呼びかけや歌に感動しました。
卒業、おめでとう!活躍を期待し、ずっと応援しています!!
どの子も頑張った1年間、今日で修了式を迎えました。コロナが収束しつつあるので、4・5・6年が体育館に入り、校長先生から修了証書をいただいたり、お話を伺ったりしました。久しぶりの大人数の集合でしたが、とても静かで落ち着いた修了式を行うことができました。
6年生が安心して中学校生活を送ることができるように、中学校の先生方が授業を見たり、様子を聞いたりしてくださいました。
卒業が近づき、6年生から5年生に通学班のリーダーを引き継ぐ時期となりました。新しい並び方で、5年生が班長として、6年生が後ろから見守りながらの登校となります。
この1年間、西小学校の安全を見守ってくださった、スクールガードボランティアさんや、学校生活を豊かにしてくださった読み聞かせボランティアさんを招いて、感謝する会を行いました。学校の代表として6年生は対面で他の学年はリモートで、ありがとうの気持ちを伝えました。
小中連携事業の一つとして、中学の教員が6年生の各クラスで漢文の授業を行いました。初めてのことに緊張していた6年生も少しずつほぐれてきて、漢文の読む順番について友達と一緒に考えるようになりました。何だか嬉しそうにチャレンジし、「わからない」といっていた子どもたちでしたが、教師の解説が進むごとに「合っていた」「できた」などつぶやく声が聞こえてきました。
本校では図書館ボランティアの方々が月1回程度、学校の図書室の掲示の張り替えや図書の整理をする活動を行ってくださっています。できる方ができる時に三々五々、和気藹々と活動をしています。ちょっと手伝ってみようかなと思われた方、是非、のぞきに来てください。一緒に活動してくださる方を募集しています。よろしくお願いします。
今年度3回目の学校運営協議会が開かれました。参観会と同時日開催とし、委員の方々には授業の様子も参観していただきました。今年度の教育活動を踏まえて、全職員で話し合ってきた来年度の教育目標や各部の重点項目等を伝え、承認を得ることができました。
今年度最後の参観会・懇談会が行われました。生活科や総合の発表、4年生は2分の1成人式も行われました。保護者の方に見守られて、照れながらも一生懸命発表する子どもたち。とてもかわいく成長も感じる一コマになりました。