学校日誌

10月29日 西小ニュース

2021年10月29日 17時00分

東海道どまん中 西小大運動会

スローガン:最後まで全力尽くし 仲間とともに 勝ち取れ優勝

IMG_4012

IMG_4013

開会式

IMG_4017

IMG_4019

IMG_4024

IMG_4027

①4年徒競走「4年いだてんスプリンターズ」

4年いだてんスプリンターズ、全力で走り抜きした。

IMG_4029

IMG_4030

IMG_4031

IMG_4032

②1年徒競走「げんきもりもり!1ねんせい ゴールめざしてしんけんしょうぶ!」

げんきもりもり力いっぱい走りました。

IMG_4035

IMG_4036

IMG_4040

IMG_4038

③5・6年団体「息ぴったり!みんなでつなげ RUN サンド」

ラケットをぴったり合わせ、ペアで息を合わせ、グラグラする中スピードを出しながら上手にボールを運びました。

IMG_4048

IMG_4049

④3・4年表現「カイト~大空に輪をえがいて~」

今年は、東京オリンピックが開催された特別な年。西小でもオリンピックのような熱気や感動が生まれるように、一人一人が体全体を使って大きく表現しました。

IMG_4060

IMG_4066

⑤5年徒競走「猪突猛進!~獣の呼吸五の型~」

今年は最高のストレートコース。わき目もふれず猪突猛進に突っ走りました。

IMG_4071

IMG_4072

⑥2年徒競走「かけぬけろ!!カラフルダッシュ!!」

去年の運動会からぐぐっと成長した2年生。一人一人が最後まで全力で駆け抜けました。

IMG_4075

IMG_4076

⑦3・4年団体「輪をえがけ!ブルーインパルス!」

ブルーインパルスのように、心を一つにして輪を描きながら勢いよく走りました。

IMG_4081

IMG_4083

⑧1・2年表現「元気いっぱい、あいうえお」

元気いっぱい、あいうえおの音楽で体を動かし、ポンポンを使ったカラフルなダンスでした。

IMG_4086

IMG_4091

⑨6年徒競走「夢に向かって全力ダッシュ!!」

最後の徒競走。6年生の一人一人が主役です。ゴールを目指して最後まで全力で走り抜きました。 

IMG_4094

IMG_4096

⑩3年徒競走「3年いだてんスプリンターズ」

3年いだてんスプリンターズの登場です。元気いっぱい、全力でかけぬけました。

IMG_4101

IMG_4102

⑪1・2年団体「おどって、おどって、どんどんいれちゃおう」

チェッコリダンスを踊って、玉入れをしました。

IMG_4117

IMG_4124

⑫5・6年表現「和 ~心を一つに、そして未来へ繋ぐ~」

5、6年生表現は、組体操一人技、ソーラン節、西小の高学年として、心を一つにして踊りました。

IMG_4141

IMG_4151

閉会式

IMG_4156

IMG_4157

IMG_4158

IMG_4161

IMG_4162

IMG_4163

IMG_4164

IMG_4165

10月27日 西小ニュース

2021年10月27日 17時41分

運動会総練習

全校の子供たちが、集うのは、本年度3回目です。(前2回は、避難訓練です)昨年度の運動会は、学年団別でした。今年は、全校で運動会をやります。楽しみがふくらみます。

IMG_3871

IMG_3872

IMG_3878

IMG_3879

IMG_3880

IMG_3886

IMG_3892

IMG_3893

運動会練習

1、2年生の子供たちのダンスを3階から見ました。なりきって踊っている姿に感動しました。運動会当日が、ますます楽しみになりました。

IMG_3909

IMG_3916

3,4年生の子供たちのダンスの練習は、終わりの部分しか見ることができませんでした。本番を楽しみにしています。

IMG_3922

IMG_3923

1年生の様子

IMG_3833

IMG_3834

IMG_3837

IMG_3838

2年生の様子

IMG_3859

IMG_3860

IMG_3861

IMG_3862

IMG_3865

IMG_3866

3年生の様子

IMG_3830

IMG_3831

IMG_3835

IMG_3836

IMG_3850

IMG_3851

4年生の様子

IMG_3827

IMG_3828

IMG_3870

IMG_3869

5年生の様子

IMG_3842

IMG_3843

IMG_3844

IMG_3849

IMG_3848

IMG_3897

IMG_3898

IMG_3899

IMG_3900

IMG_3901

IMG_3902

6年生の様子

IMG_3853

IMG_3854

IMG_3855

IMG_3856

IMG_3857

IMG_3858

IMG_3918

IMG_3919

IMG_3920

IMG_3921

10月26日 西小ニュース

2021年10月26日 15時55分

本日の給食

袋井産のさつまいものかき揚げ、鶏肉とキノコのうどん汁で、うどんを味わいました。

IMG_3790

昼休み

団体種目の練習をする学級、応援の練習をする5、6年生、運動会に向けて活気づいてきました。

IMG_3796

IMG_3799

IMG_3792

IMG_3801

IMG_3802

運動会練習

昨日の雨で、午前中は運動場がしようできませんでした。5時間目に3,4年生が、6時間目に5,6年生が表現の練習を行いました。

IMG_3806

IMG_3806

IMG_3823

IMG_3826

1年生の様子

IMG_3705

IMG_3706

IMG_3707

IMG_3708

IMG_3711

IMG_3712

IMG_3817

IMG_3819

IMG_3820

2年生の様子

IMG_3747

IMG_3748

IMG_3756

IMG_3757

IMG_3761

IMG_3762

IMG_3766

IMG_3809

IMG_3812

IMG_3813

3年生の様子

IMG_3703

IMG_3704

IMG_3717

IMG_3718

IMG_3731

IMG_3732

IMG_3753

IMG_3754

IMG_3783

IMG_3785

IMG_3786

4年生の様子

IMG_3745

IMG_3746

IMG_3751

IMG_3752

IMG_3758

IMG_3769

IMG_3770

IMG_3771

IMG_3772

IMG_3767

5年生の様子

IMG_3719

IMG_3721

IMG_3723

IMG_3724

IMG_3725

IMG_3726

IMG_3777

IMG_3778

IMG_3815

IMG_3816

6年生の様子

IMG_3733

IMG_3734

IMG_3736

IMG_3737

IMG_3738

IMG_3740

10月25日 西小ニュース

2021年10月25日 16時28分

本日の給食

本日の献立は、旬のほうれん草のごま和え、かぼちゃの味噌汁、鮭の塩焼き、ごはん、牛乳でした。

IMG_3692

運動会に向けて

5、6年生の子供たちが、運動会における係の仕事について学習しました。

IMG_3694

IMG_3697

IMG_3698

学校図書館

建具屋さんに、本棚を修繕してもらいました。

IMG_3595

1年生の様子

IMG_3612

IMG_3613

IMG_3614

IMG_3616

IMG_3617

IMG_3618

IMG_3690

IMG_3691

2年生の様子

IMG_3639

IMG_3640

IMG_3642

IMG_3643

IMG_3651

IMG_3655

3年生の様子

IMG_3605

IMG_3608

IMG_3609

IMG_3623

IMG_3624

IMG_3661

IMG_3657

4年生の様子

IMG_3650

IMG_3598

IMG_3599

IMG_3600

IMG_3648

IMG_3649

IMG_3662

5年生の様子

IMG_3603

IMG_3604

IMG_3620

IMG_3621

IMG_3681

IMG_3682

IMG_3684

IMG_3686

6年生の様子

IMG_3632

IMG_3633

IMG_3634

IMG_3635

IMG_3636

IMG_3637

IMG_3664

IMG_3667

IMG_3668

10月22日 西小ニュース

2021年10月22日 18時18分

本日の給食 どまんなか給食

袋井産の食べ物いっぱいの献立でした。米、豚肉、豆腐、大豆、小松菜、チンゲンサイの6個ありました。

IMG_3594

運動会練習

3,4年生の表現運動(ダンス)の練習です。一人一人が、体全体を使って大きく表していました。

IMG_3495

IMG_3498

IMG_3500

IMG_3526

1,2年生の団体種目です。チェッコリダンスを踊って、玉入れをしていました。玉が、うまく入った時は大変うれしそうでした。

IMG_3527

IMG_3528

IMG_3529

IMG_3530

1年生の様子

IMG_3517

IMG_3518

IMG_3519

IMG_3520

IMG_3571

IMG_3572

IMG_3574

IMG_3575

2年生の様子

IMG_3484

IMG_3485

IMG_3487

IMG_3488

IMG_3560

IMG_3561

IMG_3587

IMG_3588

IMG_3589

IMG_3590

IMG_3591

IMG_3593

3年生の様子

IMG_3551

IMG_3552

IMG_3553

IMG_3554

IMG_3555

IMG_3558

IMG_3559

IMG_3565

IMG_3566

IMG_3567

IMG_3568

4年生の様子

IMG_3515

IMG_3516

IMG_3536

IMG_3537

IMG_3538

IMG_3540

IMG_3541

IMG_3562

IMG_3563

IMG_3564

5年生の様子

IMG_3506

IMG_3508

IMG_3510

IMG_3511

IMG_3513

IMG_3543

IMG_3544

IMG_3580

IMG_3582

6年生の様子

IMG_3493

IMG_3494

IMG_3501

IMG_3502

IMG_3504

IMG_3505

IMG_3585

IMG_3586

10月21日 西小ニュース

2021年10月21日 18時10分

本日の給食

カルシウムたっぷりの高野豆腐のチーズ焼きがでました。

IMG_3461

運動会練習

5、6年生の表現運動、ソーラン節です。1~4年生も、楽しんで練習しています。

IMG_3388

IMG_3392

ヒマワリ

季節外れな感じがしますが、運動場で活動する子供たちを、微笑ましく見ているような気がします。

IMG_3463

IMG_3462

1年生の様子

IMG_3369

IMG_3370

IMG_3371

IMG_3377

IMG_3378

IMG_3456

IMG_3380

2年生の様子

IMG_3358

IMG_3360

IMG_3394

IMG_3395

IMG_3396

IMG_3397

IMG_3408

IMG_3409

3年生の様子

IMG_3363

IMG_3366

IMG_3381

IMG_3382

IMG_3383

IMG_3384

IMG_3447

IMG_3448

IMG_3450

IMG_3451

IMG_3458

IMG_3460

4年生の様子

IMG_3361

IMG_3362

IMG_3400

IMG_3401

IMG_3410

IMG_3411

IMG_3415

IMG_3416

IMG_3417

IMG_3418

5年生の様子

IMG_3427

IMG_3428

IMG_3429

IMG_3430

IMG_3431

IMG_3476

IMG_3477

IMG_3478

IMG_3479

IMG_3480

IMG_3481

IMG_3482

6年生の様子

IMG_3420

IMG_3421

IMG_3422

IMG_3423

IMG_3424

IMG_3425

IMG_3464

IMG_3465

IMG_3468

IMG_3470

IMG_3471

IMG_3472

IMG_3473

IMG_3474

IMG_3475

10月20日 西小ニュース

2021年10月20日 13時05分

本日の給食

姉妹都市の長野県塩尻市で人気の給食献立でした。山賊焼き(にんにくをきかせた醤油だれに鶏肉を漬け込み、揚げた料理)、大平(「大いなる大地」を意味して、大地の恵みである野菜を集めて煮込んだ料理)

IMG_3357

1年生の様子

生活科の学習で市役所近くの天橋公園に出かけました。どんぐりの実を拾いました。

DSCF4550

DSCF4551

DSCF4552

DSCF4553

DSCF4554

DSCF4555

DSCF4556

DSCF4557

2年生の様子

IMG_3295

IMG_3300

IMG_3301

IMG_3302

IMG_3333

IMG_3334

IMG_3337

IMG_3338

IMG_3339

IMG_3340

3年生の様子

IMG_3309

IMG_3310

IMG_3317

IMG_3318

IMG_3319

IMG_3320

IMG_3355

IMG_3356

4年生の様子

IMG_3296

IMG_3297

IMG_3298

IMG_3299

IMG_3307

IMG_3308

IMG_3331

IMG_3332

5年生の様子

IMG_3311

IMG_3312

IMG_3313

IMG_3314

IMG_3315

IMG_3316

IMG_3346

IMG_3347

6年生の様子

IMG_3303

IMG_3304

IMG_3305

IMG_3306

IMG_3328

IMG_3329

IMG_3342

IMG_3344

10月19日 西小ニュース

2021年10月19日 12時53分

本日の給食

IMG_3293

わくわく教室

IMG_3217

IMG_3219

IMG_3216

1年生の様子

IMG_3203

IMG_3204

IMG_3205

IMG_3206

IMG_3207

IMG_3208

IMG_3247

IMG_3248

IMG_3262

IMG_3263

2年生の様子

IMG_3172

IMG_3173

IMG_3174

IMG_3175

IMG_3178

IMG_3179

3年生の様子

IMG_3201

IMG_3202

IMG_3212

IMG_3213

IMG_3214

IMG_3215

IMG_3244

IMG_3245

IMG_3256

IMG_3257

4年生の様子

IMG_3170

IMG_3171

IMG_3181

IMG_3182

IMG_3190

IMG_3191

IMG_3225

IMG_3227

IMG_3258

IMG_3259

5年生の様子IMG_3192

IMG_3193

IMG_3196

IMG_3198

IMG_3200

IMG_3236

IMG_3238

IMG_3239

IMG_3241

IMG_3242

6年生の様子

IMG_3183

IMG_3184

IMG_3185

IMG_3186

IMG_3187

IMG_3188

IMG_3229

IMG_3232

IMG_3279

IMG_3280

10月18日 西小ニュース

2021年10月18日 15時12分

本日の給食

IMG_3162

運動会練習

IMG_3166

IMG_3165

IMG_3168

IMG_3169

1年生の様子

IMG_3101

IMG_3103

IMG_3104

IMG_3105

IMG_3106

IMG_3107

IMG_3126

IMG_3127

IMG_3128

IMG_3129

2年生の様子

IMG_3075

IMG_3076

IMG_3078

IMG_3079

IMG_3148

IMG_3149

IMG_3150

IMG_3151

IMG_3152

IMG_3153

3年生の様子

IMG_3108

IMG_3109

IMG_3111

IMG_3112

IMG_3114

IMG_3117

IMG_3136

IMG_3137

IMG_3158

IMG_3159

4年生の様子

IMG_3067

IMG_3068

IMG_3070

IMG_3071

IMG_3090

IMG_3091

IMG_3119

IMG_3120

IMG_3160

IMG_3161

5年生の様子

IMG_3092

IMG_3093

IMG_3094

IMG_3095

IMG_3099

IMG_3100

IMG_3130

IMG_3131

IMG_3134

IMG_3135

6年生の様子

IMG_3081

IMG_3082

IMG_3083

IMG_3084

IMG_3087

IMG_3089

IMG_3138

IMG_3140

IMG_3144

IMG_3147

10月15日 西小ニュース

2021年10月15日 12時59分

本日の給食

IMG_3040

オンライン授業

2回目のオンライン授業になります。今回は、カメラとマイクを使い、教師と子供たちがやりとりする授業を行います。まずは、出席確認から始まりました。

IMG_3060

IMG_3066

IMG_3057

IMG_3050

IMG_3063

IMG_3043

1年生の様子

IMG_2977

IMG_2980

IMG_3012

IMG_3018

IMG_3014

IMG_3015

IMG_3016

IMG_3017

2年生の様子

IMG_2948

IMG_2949

IMG_2950

IMG_2951

IMG_2953

IMG_2954

IMG_2997

IMG_2998

IMG_3002

IMG_3007

3年生の様子

IMG_2982

IMG_2984

IMG_3000

IMG_3001

IMG_3009

IMG_3010

IMG_3020

IMG_3026

4年生の様子

IMG_2944

IMG_2945

IMG_2946

IMG_2947

IMG_2988

IMG_2989

IMG_3027

IMG_3028

5年生の様子

IMG_2963

IMG_2964

IMG_2965

IMG_2966

IMG_3021

IMG_3022

IMG_3023

IMG_3024

6年生の様子

IMG_2956

IMG_2957

IMG_2986

IMG_2987

IMG_2990

IMG_2991

IMG_3029

IMG_3030

10月14日 西小ニュース

2021年10月14日 15時22分

本日の給食

IMG_2933

お話紙風船

久しぶりのお話紙風船でした。新型コロナウイルス感染防止のため、リモートで行いましたが、子供たちは、お話の世界を楽しんでいました。読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございました。

IMG_2828

IMG_2829

IMG_2830

IMG_2831

IMG_2833

IMG_2832

修学体験説明会

6年生の児童と保護者は、修学体験について説明を受けました。今後、修学体験に向けて、子供たちが主体的に取り組んでいきます。

IMG_2938 

IMG_2939

IMG_2940

IMG_2941

1年生の様子

IMG_2869

IMG_2870

IMG_2880

IMG_2881

IMG_2882

IMG_2884

IMG_2918

IMG_2919

IMG_2929

IMG_2930

IMG_2931

IMG_2932

2年生の様子

IMG_2838

IMG_2839

IMG_2840

IMG_2843

IMG_2844

IMG_2845

IMG_2904

IMG_2903

IMG_2907

IMG_2908

IMG_2909

IMG_2910

3年生の様子

IMG_2860

IMG_2861

IMG_2874

IMG_2878

IMG_2885

IMG_2886

IMG_2898

IMG_2897

IMG_2916

IMG_2917

IMG_2942

IMG_2943

4年生の様子

IMG_2834

IMG_2835

IMG_2836

IMG_2837

IMG_2856

IMG_2857

IMG_2912

IMG_2913

IMG_2914

IMG_2915

5年生の様子

IMG_2858

IMG_2859

IMG_2862

IMG_2863

IMG_2876

IMG_2877

IMG_2890

IMG_2889

IMG_2895

IMG_2896

6年生の様子

IMG_2846

IMG_2847

IMG_2851

IMG_2852

IMG_2854

IMG_2855

IMG_2887

IMG_2888

IMG_2899

IMG_2900

IMG_2921

IMG_2927

10月13日 西小ニュース

2021年10月13日 17時13分

本日の給食

IMG_2800

OJT研修

図書館担当の教員を中心に、図書について研修しました。ビブリオバトル(参加者同士で自分の気に入った本を持ち寄り,その本の魅力を紹介し合う活動)と、ブックトーク(あるテーマに沿って複数の本の内容を紹介し、読書意欲を起こさせる活動)について学びました。

IMG_2826

IMG_2823

1年生の様子

IMG_2767

IMG_2768

IMG_2769

IMG_2770

IMG_2772

IMG_2773

IMG_2801

IMG_2802

2年生の様子

IMG_2774

IMG_2775

IMG_2776

IMG_2777

IMG_2779

IMG_2780

IMG_2819

IMG_2820

3年生の様子

IMG_2750

IMG_2751

IMG_2752

IMG_2753

IMG_2764

IMG_2765

IMG_2789

IMG_2791

4年生の様子

IMG_2745

IMG_2746

IMG_2748

IMG_2749

IMG_2784

IMG_2785

5年生の様子

IMG_2754

IMG_2755

IMG_2758

IMG_2759

IMG_2760

IMG_2761

IMG_2792

IMG_2793

IMG_2794

IMG_2795

IMG_2805

IMG_2806

6年生の様子

IMG_2786

IMG_2787

IMG_2797

IMG_2799

IMG_2813

IMG_2814

IMG_2815

IMG_2816

10月12日 西小ニュース

2021年10月12日 14時21分

本日の給食

IMG_2710

1年生の様子

IMG_2671

IMG_2672

IMG_2673

IMG_2674

IMG_2675

IMG_2676

IMG_2708

IMG_2717

IMG_2720

2年生の様子

IMG_2698

IMG_2699

IMG_2700

IMG_2701

IMG_2702

IMG_2703

IMG_2711

IMG_2716

IMG_2718

IMG_2719

3年生の様子

IMG_2684

IMG_2686

IMG_2688

IMG_2732

IMG_2733

IMG_2739

IMG_2740

IMG_2742

IMG_2744

4年生の様子

IMG_2683

IMG_2685

IMG_2687

IMG_2714

IMG_2715

IMG_2728

IMG_2729

5年生の様子

IMG_2677

IMG_2678

IMG_2679

IMG_2680

IMG_2681

IMG_2682

IMG_2734

IMG_2735

IMG_2737

IMG_2738

6年生の様子

IMG_2690

IMG_2691

IMG_2692

IMG_2693

IMG_2694

IMG_2695

IMG_2723

IMG_2724

IMG_2725

10月11日 西小ニュース

2021年10月11日 13時17分

本日の給食

子供たちに人気なメニューの一つ、カレーライスでした。

IMG_2669.JPG

1年生の様子

IMG_2553.JPG

IMG_2554.JPG

IMG_2596.JPG

IMG_2597.JPG

IMG_2598.JPG

IMG_2599.JPG

IMG_2624.JPG

IMG_2625.JPG

2年生の様子

IMG_2574.JPG

IMG_2575.JPG

IMG_2578.JPG

IMG_2579.JPG

IMG_2610.JPG

IMG_2611.JPG

IMG_2628.JPG

IMG_2633.JPG

IMG_2655.JPG

IMG_2656.JPG

3年生の様子

IMG_2547.JPG

IMG_2548.JPG

IMG_2555.JPG

IMG_2556.JPG

IMG_2563.JPG

IMG_2564.JPG

IMG_2638.JPG

IMG_2639.JPG

IMG_2647.JPG

IMG_2648.JPG

4年生の様子

IMG_2614.JPG

]IMG_2615.JPG

IMG_2617.JPG

IMG_2619.JPG

IMG_2630.JPG

IMG_2632.JPG

IMG_2653.JPG

IMG_2654.JPG

IMG_2667.JPG

IMG_2668.JPG

5年生の様子

IMG_2557.JPG

IMG_2558.JPG

IMG_2600.JPG

IMG_2601.JPG

IMG_2602.JPG

IMG_2603.JPG

IMG_2642.JPG

IMG_2644.JPG

IMG_2645.JPG

IMG_2646.JPG

6年生の様子

IMG_2569.JPG

IMG_2570.JPG

IMG_2572.JPG

IMG_2573.JPG

IMG_2606.JPG

IMG_2607.JPG

IMG_2608.JPG

IMG_2609.JPG

IMG_2662.JPG

IMG_2666.JPG