学校日誌

手作りシールド

2020年6月17日 16時58分

 1年生が手作りでシールドを作りました。今後、歌を歌うときや本を読むときに活用して行く予定です。

子供のノート

2020年6月17日 16時41分

 授業で考えたこと、思ったこと、調べたこと、分かったことがノートに書かれています。掲示してあるノートを参考にして、自分の学びにつなげていくことを期待しています。



6月16日の活動の様子

2020年6月16日 17時55分

 昼休みに、4台のミストシャワーを外に置きました。遊びに行く前、遊んでいる途中、教室に戻るときミストシャワーから噴霧される水を気持ちよさそうに浴びていました。


本日も子どもたちは、楽しくそして真剣に学習しました。






水の出前講座

2020年6月16日 17時39分

 4年生が、水の出前講座を行いました。学級ごと、静岡県くらし・環境部 観光局 水利用課 水道環境班から、水の利用、循環、節水等について学習しました。



ふじのくに2020 子ども芸術大学

2020年6月16日 07時22分

「ふじのくに2020 子ども芸術大学(受講者募集のごあんない)」を配布しました。すばらしいプログラムばかりですので、チャンスがあれば募集してみたらと思います。

下記からも案内を閲覧することができます。

https://www.fkac.jp/kouza2020/


6月15日の授業での子供たち

2020年6月15日 16時25分

 日中は、気温が上がり、蒸し暑さを感じました。教室の窓を開けて換気しながら、エアコンと扇風機を活用しました。









クラブ活動

2020年6月15日 16時17分

 本日、クラブ活動を行いました。4年生以上が参加しました。1学期に後2回予定しています。







水泳学習が始まりました

2020年6月15日 16時09分

 本日の朝8時のプールの水温26.5℃、気温28℃でした。着替え、タオル掛け、準備運動、プールサイド等において感染症対策をして取り組んでいきます。
 1時間授業において、小プール大プールそれぞれ1学級だけが使用します。



袋井あやぐも学園教育研修会

2020年6月15日 12時51分
先日行われた、「袋井あやぐも学園幼小中一貫教育研修会」の様子です。下のpdfを開いてください。袋井あやぐも学園研修会の様子.pdf当日は、静岡新聞、中日新聞が取材に来ました。本年度異動してきた教員(西小、北小、東小)は、袋井中の授業を参観しました。その後、オンラインを活用して、研修会を行いました。

6月12日の授業での子供たち

2020年6月12日 18時13分

 友達との学び合い、教師の個別指導など、密接をできるだけ避けたり、時間を短くしたりしながら、共に高め合う授業を行っています。




6月12日の給食

2020年6月12日 18時05分

 食べる量の調整(増やしたり、減らしたり)は、子供が自分で行っていました。今は、新型コロナ感染症対策として、担任が行っています。




6月11日の授業での子供たち

2020年6月11日 16時47分

 めあてをもって学習している子供たちの姿を見るとうれしくなります。本日も、主体的に学習に取り組む姿をたくさん見ることができました。






6月11日の給食の様子

2020年6月11日 16時40分

 給食の配膳と食事の新しい方法が、学級ごとに定着してきました。


体育館での体育学習

2020年6月11日 16時31分

 ボールを使ったゲーム運動、鬼遊びなど、接触が避けられない運動領域は、今は行っていません。ボールを使う場合は、距離をとった運動内容で行っています。
 本日は、運動場が使用できないため、体育館での学習になりました。


6月10日の授業での子供たち

2020年6月10日 18時55分

 本日、梅雨入りしました。体育科の授業の後、エアコンを使って体を冷やした学級もありました。他の学級では、扇風機が心地よく感じる子供、扇風機の風に寒さを感じる子供と、これからの時期、教室の温度調整を丁寧に行っていきます。