学校日誌

5月18日 西小ニュース

2021年5月18日 14時02分

本日の給食

昼休み
昨年よりも21日も早く梅雨入りし、運動場での活動が制限されます。そんな中、今日の昼休み、運動場を利用することができました。
 
 
1年生の様子
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
6年生の様子
 
 
 

5月17日 西小ニュース

2021年5月17日 18時59分

本日の給食

縦割り清掃
 
 
1年生の様子
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
6年生の様子
 
 
 

5月14日 西小ニュース

2021年5月14日 12時55分

本日の給食
愛知県産の献立でした。みそかつが、とっても大きかったです。

緊急地震速報
 3時間目の途中、緊急地震速報が流れました。職員室いた私は、どうしようと考えていました。ところが、運動場にいた子供たちと先生は、膝と手を地面につき、身を低くしていました。二階からは、机と椅子が動く音が聞こえてきました。南校舎いた子供たちは、瞬時に机の下に身を入れたことを、担任から報告を受けました。日頃の避難「訓練、防災教育が、今日の行動に表れました。うれしいです。
 その後、西幼稚園に行き、避難訓練を実施したことを確認しました。年長児が、訓練後の学習をしていました。話を聞く姿が、すばらしく、びっくりしました。


1年生の様子
 
 
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
 
 
 

5月13日 西小ニュース

2021年5月13日 15時32分

本日の給食
地元産のイチゴで作ったジャムを食パンに付けて食べました。

ICT支援員さん
本年度は、週2日間もICT支援員が来校してくれます。タブレットを活用する授業において子供たちの学習を支援してくれます。
 
心電図検査
1年生と4年生が、心電図検査を行いました。
 
1年生の様子
 
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
  
 
3年生の様子
 
 
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
 
 
 

5月12日 西小ニュース

2021年5月12日 18時08分

お弁当の日
 

ようこそ1年生の会
 どきどきしていた1年生も、会が進むうちに、にこにこ笑顔で活動していました。6年生のリーダーシップが、輝いていました。1年生から6年生まで、「西小が大好き」と感じられる1日になりました。
 
 
 
 
 

1年生の様子
 
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
 
 

5月11日 西小ニュース

2021年5月11日 16時17分

本日の給食

イチョウの木

1年生の様子
 
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
  
 
 
6年生の様子
 
 
 
 
 

5月10日 西小ニュース

2021年5月10日 16時17分

本日の給食

学園の掲示板
 袋井あやぐも学園は、袋井中、西小・北小・東小、西幼・田原幼・東幼・若草幼・若葉幼、関連保幼こ園で構成されています。
 学園の取組について昇降口を上がったところに掲示していきます。
 
なかよしタイム
5月12日に、1年生を迎える会を行います。今日は、2から6年生が、事前の準備を行いました。
 
 
1年生の様子
 アサガオの種蒔きをました。育っていく様子について観察をしていきます。種蒔きの様子をワークシートに書きます。
 
 
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
 
 

5月7日 西小ニュース

2021年5月7日 18時18分

本日の給食
子供たちに人気のあるメニューの一つ、ビビンバでした。

1年生の様子
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 

5年生の様子
 
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
 

5月6日 西小ニュース

2021年5月6日 16時20分

あおぞら広場
5連休の間に、あおぞら広場の2本の木がすっかり生い茂っていました。2年生が植えたミニトマトも黄色い花を咲かせていました。
 
1年生の様子
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
 

4月30日 西小ニュース

2021年4月30日 13時24分

明日から5連休
連休明け、元気に登校してくることを待っています。

本日の給食
たんごの節句の献立でした。


1年生の様子
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
 

4年生の様子
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
 
 

4月28日 西小ニュース

2021年4月28日 13時52分

本日の給食
 子供たちの人気メニューの一つ「カレーライス」でした。勢いよく食べていました。

目にとまった花
 
1年生の様子
ひらがなの書き順が分かってきて、楽しく勉強しています。
 
 
 
 
 
 
2年生の様子
 生活科の学習で、野菜を育てます。バケツに腐葉土を入れ、苗を植えました。
 
 
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
 
 
 

4月27日 西小ニュース

2021年4月27日 13時16分

1年生の様子
 
 
 
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
5年生の様子
 
 

6年生の様子

4月26ニュースニュース

2021年4月26日 14時03分

本日の給食


教育相談・家庭確認
本日から、教育相談と家庭確認が始まりました。
 
 
1年生の様子
 
 
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
 
 
 
 

4月23日 西小ニュース

2021年4月23日 16時06分

本日の給食

昼休み
 1年生が、昨日から「昼休み」デビューをしました。
 
 
 
参観会・懇談会(B地区)
 2日間に分けての参観会・懇談会でした。参観会・懇談会では、新型コロナ感染症予防に御協力くださりありがとうございました。
 
1年生の様子
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
 
6年生の様子
 
 
 
  

4月22日 西小ニュース

2021年4月22日 16時40分

今日の給食
 メンチカツバーガー、ミネストローネ、ゴボウサラダ、牛乳でした。メンチカツバーガーは、人気がありました。

参観会・懇談会(A地区)
 参観会は、新型コロナウイルス感染症予防のため、2つの地区に分けて実施しています。保護者の皆さんに、子供たちの学校での姿を見ていただくことができました。
 
 
1年生の様子
 
 
 
 
2年生の様子
 
 
 
 
3年生の様子
 
 
 
 
4年生の様子
 
 
 
5年生の様子
 
 
 
 
6年生の様子