学校日誌

図書館ボランティア大募集

2023年2月22日 14時04分

本校では図書館ボランティアの方々が月1回程度、学校の図書室の掲示の張り替えや図書の整理をする活動を行ってくださっています。できる方ができる時に三々五々、和気藹々と活動をしています。ちょっと手伝ってみようかなと思われた方、是非、のぞきに来てください。一緒に活動してくださる方を募集しています。よろしくお願いします。

IMG_2418

IMG_2420

学校運営協議会

2023年2月17日 18時52分

今年度3回目の学校運営協議会が開かれました。参観会と同時日開催とし、委員の方々には授業の様子も参観していただきました。今年度の教育活動を踏まえて、全職員で話し合ってきた来年度の教育目標や各部の重点項目等を伝え、承認を得ることができました。

IMG_2416

参観会・懇談会

2023年2月17日 17時48分

今年度最後の参観会・懇談会が行われました。生活科や総合の発表、4年生は2分の1成人式も行われました。保護者の方に見守られて、照れながらも一生懸命発表する子どもたち。とてもかわいく成長も感じる一コマになりました。

IMG_2404

IMG_2409

避難訓練(下校時)

2023年2月15日 18時40分

今年度最後の避難訓練は、児童には知らせない抜き打ちで行いました。帰りの支度をしている時に、緊急放送が入りました。放送をよく聞くこと、担任の指示の元、速やかに避難をすることができました。運動場で各クラスごとに人員確認後、地区ごとに並び替えをし、地区ごとに集団下校をしました。

IMG_2390

IMG_2393

ゆたかな遊びプロジェクト

2023年2月15日 17時44分

6年生に引き続き、全学年でゆたかな遊びプロジェクトによる授業が行われました。山田教授から新しい遊びを教えていただき、歓声が広がりました。

IMG_2363

IMG_2367

IMG_2382

なわとび大会

2023年2月13日 17時49分

各学年で短なわとび大会が開かれています。廊下には新記録が出るたびに名前が張り替えられたり、昼休みには盛んになわとびをしたりしています。「先生、数えて!」「できるようになったよ」前向きな言葉がたくさん飛び交っています。

IMG_2360

IMG_2361

委員会活動

2023年2月13日 11時53分

2月の委員会活動は6年生から5年生への引継ぎが行われました。これまで行ってきた活動を丁寧に伝える姿がありました。5年生がバージョンアップして活動が盛んになることを期待しています。

IMG_2370

IMG_2372

なかよし遊び

2023年2月9日 13時35分

5年生が初めて企画したなかよし遊びが行われました。たてわりごとに遊びを考え、緊張しながら説明をする姿がありました。遊びになりみんなで楽しむことができ、また一つ自信をつけた表情の子どもたちでした。

IMG_2349

IMG_2351

IMG_2346

入学説明会

2023年2月7日 17時30分

入学説明会が行われました。保護者の方が説明を聞く間、来年度入学生と1年生が交流をしました。読み聞かせ、学校探検をした子どもたちには笑顔が広がりました。

IMG_2344

中学生からのメッセージ

2023年1月23日 13時22分

3階中央廊下に、袋井中学1年生からのメッセージが掲示されています。小学校から中学へ、不安を減らし、希望をもって入学できるよう学園の活動として支援しています。

IMG_2299

IMG_2300

平和学習

2023年1月20日 15時26分

今年度より市の事業として小学校6年生も平和学習を行うことになりました。広島から講師の方をお迎えし、戦争の悲惨さ、原爆の恐ろしさを伺い、改めて平和の大切さを考えることができました。

IMG_2294

IMG_2296

150周年に向けて

2023年1月18日 14時15分

来年度本校は150周年を迎えます。その記念として、全校で航空写真を撮りました。今やドローンを使っての撮影に、子どもだけでなく、職員からも歓声があがりました。

IMG_2291

IMG_2292

もうすぐ1年生

2023年1月13日 15時18分

来年度入学する年長さんが、1年生の授業を見学に来ました。どきどきの幼稚園児、いつも以上に張り切る1年生、とてもほほえましい参観となりました。

IMG_2284

IMG_2287

縦割り清掃

2023年1月11日 13時07分

3学期の縦割り清掃がスタートしました。リーダーの6年生の指示も的確になってきました。御世話になっている校舎に感謝の気持ちをもちながら全員で学校をきれいにしていきます。

IMG_2260

IMG_2267

IMG_2271

3学期始業式

2023年1月6日 16時22分

13日間のお休みが終わり、3学期がスタートしました。3学期に頑張ることの発表や校長先生のお話を聞きました。久しぶりに校歌斉唱も行いました。短い3学期ですが、子どもたちが自信をもって次の学年に進めるよう充実した活動を行っていきます。

IMG_2249

IMG_2244

IMG_2246

IMG_2250

IMG_2252

IMG_2255

IMG_2256