11月6日 1年生の様子
2020年11月6日 16時03分
〒437-0064 袋井市川井442 TEL:0538-42-3009 FAX:0538-43-3018
緊急地震速報試験放送がありました。その時、3階の家庭科室で、5年生の授業を参観していました。4階の音楽室で、ゴトゴトと音がしたので駆け付けました。音楽の学習していた6年2組の子供たちが、防災頭巾をかぶり、机の下に入って身を守っていました。試験放送でも、自然に身を守ろうと体が動いたようです。
富士山がくっきり見える秋晴れのもと、昼休みに、外で遊んでいる子供たちの顔は、はじけて見えました。うれしくなりました。
観音山宿泊体験学習事前説明会
5年生の保護者の方が、来校されました。12月に予定している宿泊体験学習について、教員が説明しました。明日、子供たちは、オリエンテーションを行います。
1年生の子供たちは、小笠山総合運動公園にバスに乗って出掛けました。公園内の植物や生き物について、「エコパ環境教育」の講師の方から学びました。また、芝生広場でお弁当を食べました。学校に戻って来た子供たち、満足いっぱいの顔をしていて、うれしくなりました。
ゆめ学級の子供たちが、あおぞら広場で、サツマイモとパプリカを育てています。
袋井あやぐも学園幼小中一貫教育研修会
袋井中、北小、西小、西幼、明和第二保、田原幼、若草幼、若葉幼、東幼の先生方が来校されました。5時間目の授業を参観しました。「子供たちが、主体的に学んでいました。」「落ち着いて学習していました。」と、多くの先生から西小っ子の姿を褒めてもらい、うれしくなりました。
授業参観の後は、袋井あやぐも学園で取り組んでいることについて話し合いました。また、「勇気づけの教育」について久我直人教授(鳴門教育大学教職大学院)から話を聴きました。