11月12日 4年生の様子
2020年11月12日 16時23分
〒437-0064 袋井市川井442 TEL:0538-42-3009 FAX:0538-43-3018
ジュビロ磐田のコーチの方から、5年生の子供たちは、「タグラグビー」の楽しさを学びました。ありがとうございました。
6年生の子供たちは、修学旅行です。朝6時40分、学校を出発しました。
朝会で、表彰を行いました。その後、柴田校長の話を聞きました。
実りの秋(柴田校長の話)
みなさんは、「実りの秋」という言葉を聞いたことがありますか?お米やくだものが実を結ぶ秋になったよ、という意味ですが、そこから、がんばったことが良い結果につながったよ、という意味で使われます。みんなが4月から少しずつ頑張ってきたことが今、結果となっていろいろなところで見られて、先生は実りの秋を感じています。
人権擁護委員の皆さんが、「人権とは何か」と子供が考える学びの場をつくってくれました。ありがとうございました。
ドリーム(総合的な学習の時間)で、高齢者体験を行いました。
修学旅行の出発式を行いました。明日から富士山周辺(山梨県・静岡県)に、一泊二日で出掛けます。