学校日誌

6年ドリーム

2020年7月10日 19時26分

縄文土器づくりをたっぷり楽しみました。3時間集中して取り組む姿を見ることができました。

 

 

5年国語

2020年7月10日 19時21分

「話し手 聞き手」の学習です。たまたま、2組も3組も学習内容が同じでした。3密を意識しながらも、学び合うよさを実感したようです。
 

 

 

1年国語

2020年7月10日 19時17分

「大きなかぶ」の音読劇の練習です。1年生の共に学ぶ姿にうれしくなりました。
 

 

雨の南小

2020年7月10日 19時12分

ある教室に「テルテルボウズ」がぶら下がっていました。願いは・・・?
 

 

 

 

6年図工

2020年7月9日 17時51分

西小の風景を描いています。

 

 

4年算数

2020年7月9日 17時48分

教室の中の「垂直」と「平行」を見つける学習です。

 

3年と4年の理科理科

2020年7月9日 17時43分

3年生「風やゴムでものを動かそう」、4年生「電流のはたらき プロペラカーを走らせる」の学習です。

 

 

2年音楽

2020年7月9日 17時37分

ドレミで遊び、音の高さを体で表現しました。みんな楽しく軽快に動いていました。

 

1年国語

2020年7月9日 17時29分

国語の学習です。「大きなかぶ」を動きを入れて表現しました。三密を意識して、体を触れ合うことはやめました。