12月17日 1年生の様子
2020年12月17日 16時39分
〒437-0064 袋井市川井442 TEL:0538-42-3009 FAX:0538-43-3018
昨日から寒さが厳しくなってきました。エアコンの暖房を運転して、学習環境を整えています。新型コロナウイルス感染症予防は、徹底し、エアコン運転中は対角線上(廊下側と外側)の窓を10㎝開けています。休み時間には、2~3分間窓を全開し、空気の入れ換えを行っています。多くの子供たちは、この寒さの中でもあおぞら広場や運動場で元気いっぱいに活動しています。
お手伝い大作戦
保護者ボランティアの皆さんが来校され、子供たちの学習をサポートしてくれました。体操服たたみ、靴下たたみ、タオルたたみ、ハンカチのアイロン掛け、食器洗い、土間掃除、廊下掃除、落ち葉とりなどを体験しました。子供たちは、「またやりたい」「家に帰ったら、やってみる」と大満足でした。ありがとうございました。
袋井シニアクラブの皆さんから、タオルと雑巾をいただきました。ありがとうございました。
寒さが厳しい一日でした。富士山はきれいに見えましたが、雲はどんよりしていました。
給食は、醤油味のラーメンと揚げ餃子でした。スープが直ぐに冷えてしまいましたが、おいしくいただきました。