2月12日 1年生の様子
2021年2月13日 08時31分
〒437-0064 袋井市川井442 TEL:0538-42-3009 FAX:0538-43-3018
プログラミング学習
6年生が、理科の単元「電気とわたしたちのくらし」で、プログラミング学習に取り組みました。日常生活で使われている電子機器の仕組みを、パソコンを使ってプログラミングしました。例えば、人の気配を察する→警告音が鳴る→明かりを照らすこと をパソコンでプログラミングすると実際に再現されました。子供たちは、とびっきりの笑顔でした。見ている私も、わくわくしました。
入学説明会・入学体験
令和3年度に入学する園児が、来校しました。保護者と園児は、検温と消毒を行いました。
受付後、保護者は体育館の椅子に座りました。5年生の児童が、体験活動の教室に園児を連れていきました。
園児は、6グループに分かれました。1年生の児童が、一人一人に読み聞かせをしました。グループごとに校内を探検しました。
体育館では、校長、主幹教諭、1学年主任、養護教諭が、袋井あやぐも学園袋井西小学校の学校生活について説明しました。