学校日誌

10月2日 西小の様子

2020年10月2日 16時52分


1年生の子供たちが、20mシャトルランに挑戦しました。6年生の子供たちが、1年生の中に混ざって一緒に走り、走るペースをつかませていました。回数も6年生の子供たちが数えていました。
  



本校の卒業生2名が、教育実習を行っています。すっかり子供たちの中にとけこんでいました。

  



昼休み、運動会に向けて燃えていた子供たちと、教員の姿をたくさん見ることができました。

  

  

  

10月2日 2年生の様子

2020年10月2日 16時25分

今日は、2年3組の子供たちが、図書館を見学しました。これで、1組~3組の見学が無事にできました。ボランティアとして参加してくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

10月1日 西小の様子

2020年10月1日 18時37分




1年の折り返し、10月1日、中秋の名月がとてもきれいです。


3・4年生の子供たちが、歯科検診をうけました。

  

  

  

10月1日 2年生の様子

2020年10月1日 18時19分


今日は、2年2組の子供たちが、袋井図書館を訪れて学習してきました。

  

  

  

  

  

  

  

  

9月13日 西小の様子

2020年9月30日 16時56分

 運動会に向けて、子供たちと教員が、一生懸命に練習を重ねています。



 健康チェックカードが、バージョン2になります。お子さんが持ち帰った用紙を確認ください。「同居家族の健康状態」「同居家族の行動について」が追加されています。今後、運動会、修学旅行、観音山宿泊体験学習と子供たちにとって大きな行事が続いていきますので御理解・御協力をお願いします。



 9月28日~10月7日まで読書週間です。ブック委員会の子供たちが「スタンプラリー」に取り組んでいます。学校図書館で本を借りた数だけスタンプを押してもらいます。密にならないように並んで、消毒をしてから入館しています。