学校日誌
3月7日 西小ニュース
2022年3月7日 17時30分本日の給食
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
3月4日 西小ニュース
2022年3月4日 17時15分命山と郷土資料館
4年生の子供たちが、命山と郷土資料館に出掛けました。総合的な学習の時間において、防災について学んでいます。
袋井あやぐも学園
袋井中学校の先生方が、6年生の子供たちの学びを参観してくれました。いつものように、真剣に学習している姿を見てもらいました。
本日の給食
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
3月3日 西小ニュース
2022年3月3日 17時15分5年生自然体験活動その2
前回のエコパでの自然体験活動では、多くの子供たちが、仲間の大切さ、協力して活動すること、自然のすばらしさなどを感受したようです。本日は、前回以上に、浜北森林公園とアスレチックで、楽しく活動できたようです。子供たちが、どんなことを感じ、学んだか、振り返りの感想を読むのが楽しみです。
感謝する会その2
本日、スクールガードリーダーの海野純さんが、西小っ子の下校の見守りに来てくれました。6年生の代表の子供が、海野さんに感謝の気持ちを言葉で伝えました。海野さんは、月に1回の定例の見守りと、不審者情報があがってきたときの対応の助言、校内の不審者対策等、いつも西小学校を応援してくれています。ありがとうございます。
本日の給食
今日の富士山
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
6年生の様子
3月2日 西小ニュース
2022年3月2日 17時21分ありがとう6年生の会
オンラインで行いました。1年生は、ダンス。2年生は、劇と音読。3年生は、劇中クイズ。4年生は、クイズ。5年生は、6年生の活躍をピクトグラムで表現。また、6年生から5年生への委員会活動の引き継ぎが行われました。
卒業おめでとうメダル
1年生が、手作りの「卒業おめでとうメダル」をプレゼントしました。
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
3月1日 西小ニュース
2022年3月1日 13時24分本日の給食
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
2月28日 西小ニュース
2022年2月28日 17時45分感謝する会
地域のスクールガードボランティアの皆様、スクールガードリーダーは、子どもたちの登校、下校を見守ってくれています。子どもたちは、直接、感謝の気持ちを伝える予定で、手紙を書いていました。残念ながら、感染拡大予防のため、できなくなりました。毎日、正門と西門で登下校を見守ってくれている鈴木勝男さんに、オンラインでお話してもらいました。
地域のスクールガードボランティアの皆様、本当にありがとうございます。
通学区会
快晴のもと、運動場と体育館で通学区会を行いました。明日から新リーダー、副リーダー体制での集団登校になります。6年生では、列の後方で見守っていきます。
本日の給食
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
2月25日 西小ニュース
2022年2月25日 17時45分澤野医院記念館
3年生の子どもたちが、社会科の学習で見学に出掛けました。大変丁寧に説明していただき、子どもたちはいろいろなことを考えることができました。ありがとうございました。
本日の給食
今日の富士山と南アルプス
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
2日24日 西小ニュース
2022年2月24日 17時30分袋井あやぐも学園
小中連携で、3学期、袋井中学校の田村先生が、週に1日西小学校に来てくれています。
本日は、6年生の理科の学習を指導してくれました。6年生の子どもたちは、田村先生からたくさんのボイスシャワーを浴びていました。中学校入学前の6年生の子どもたちにとって、田村先生とのかかわりは、中学校の先生も優しいということを知ることになりました。
ICT支援員
今日の富士山と南アルプス
本日の給食
正門の庭木
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
2月22日 西小ニュース
2022年2月22日 17時45分本日の給食
昼休み
樹木の剪定
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
2月21日 西小ニュース
2022年2月21日 17時15分本日の給食
今日の富士山
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
2月18日 西小ニュース
2022年2月18日 17時45分今日の富士山・南アルプス
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
2月17日 西小ニュース
2022年2月17日 17時25分姉妹都市
交流している塩尻西小学校の4年生の子どもたちから送られてきました。
本日の給食
今日の南アルプス
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
2月16日 西小ニュース
2022年2月16日 13時20分予防しています
本日の給食
冬の空
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
2月15日 西小ニュース
2022年2月15日 17時15分どまん中交流
本校は、東海道53次のどまん中にあります。姉妹都市の塩尻西小は、中山道六十九次のどまん中にあります。
1学期、6年生がオンラインで交流しました。
今回、3年生が、袋井市を紹介するために、リーフレット、カレンダー、ポスターにまとめました。そして、塩尻西小に送ることになっています。
本日の給食
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子